2009年2月23日月曜日

アートな話 美のメッセンジャー


木彫における近代史のなかで、高村光雲は仏師、仏像などを経てロダンなどの西洋の写実主義や表現主義などの影響をうけ、衰退しかけていた木彫を復活させ、江戸時代までの木彫技術の伝統を近代につなげる重要な役割を果たした。
その息子詩人で彫刻家の高村光太郎はよくセミを彫る。日常目にする身の回りの自然の生物や果物などを彫っているが、彼の彫刻に対する思いが以下の一文によく表れているので紹介しよう。

「セミの彫刻的契機はその全体のまとまりのいい事にある。木彫ではこの薄い翅の彫り方によって彫刻上の面白さに差を生ずる。この薄いものを薄く彫ってしまうと下品になり、がさつになり、ブリキのように堅くなり、遂に彫刻性を失う。これは肉合いの妙味によって翅の意味を解釈し、木材の気持に随《したが》って処理してゆかねばならない。
多くの彫金製のセミが下品に見えるのは此の点を考えないためである。すべて薄いものを実物のように薄く作ってしまうのは浅はかである。丁度逆なくらいに作ってよいのである。木彫に限らず、此の事は彫刻全般、芸術全般の問題としても真である。むやみに感激を表面に出した詩歌が必ずしも感激を伝えず、がさつで、ダルである事があり、却《かえっ》て逆な表現に強い感激のあらわれる事のあるようなものである。そうかといって、セミの翅をただ徒《いたずら》に厚く彫ればそれこそ厚ぼったくて、愚鈍で、どてらを着たセミになってしまう。あつくてしかもあつさを感じない事。これは彫刻上の肉合いと面の取扱とによってのみ可能となるのである。しかも彫刻そのものはそんな事が問題にならない程すらすらと眼に入るべきで、まるで翅の厚薄などという事は気のつかないのがいいのである。

何だかあたり前に出来ていると思えれば最上なのである。それが美である。この場合、彫刻家はセミのようなものを作っているのでなくて、セミに因る造型美を彫刻しているのだからである。それ故にこそ彫刻家はセミの形態について厳格な科学的研究を遂げ、その形成の原理を十分にのみこんでいなければならないのである。微細に亘った知識を持たなければ安心してその造型性を探求する事が出来ない。いい加減な感じや、あてずっぽうではかえって構成上の自由が得られないのである。自由であって、しかも根蔕《こんたい》のあるものでなければ真の美は生じない。」とある。


周知のように鎌倉彫はベーシックな造形に基づく木地作りは、立体彫刻のカテゴリーに集約され、機械加工や手刳りによって造形された木地を、平面彫刻で加飾することで成り立っている。写実を基本に考えた場合、限られた薄さの中で奥行と広がりを表現すること、そこに薄肉彫と言う平面彫刻の難しさがある。また彫刻を施す面と彫らない平面[余白]とのせめぎあいもたびたび出てくるテーマでもある。
一方抽象を意図して作品を作る場合、デザインの始まりは線の展開である。直線、曲線、あるいはそこからあらわれてくる面の構成によって作品は生まれてくる。

鎌倉彫の作品で、まず表面の彫刻部分をそぎ落としたものがオブジェ[モノ]であり、そこにあるモノは機能を内包した用の美が存在する。そのモノに刻まれた彫刻は、平面彫刻であり物言わぬオブジェの加飾である。
モノづくりに要求されるものはまず形である。それは立体としてのモノで機能を啓示させる形である。鑑賞だけのオブジェであれば機能性はいらない。形を創り出すことに加え出来た形に彫刻を施すことが鎌倉彫の仕事である。彫刻と絵画の違いは、前者はイメージをモノに具現化し、後者はモノ(事象)をイメージ化することにより、両者とものっぴきならない関係にあり、いずれもイメージによって成り立っている。我々作り手は湧き上がったイメージを忠実に再現する美のメッセンジャーでもある。

2009年2月17日火曜日

中国のお家事情


金融危機以降世界経済の流れは予想通り1929年の大恐慌当時のように保護貿易主義の流れに進んできている。ロシアの自動車関税の引き上げや、アメリカの議会提出中のバイアメリカン条項など、世界経済の歯車は逆回転しだし、貿易立国の受難の時代となってきた。中国は殖産興業・輸出大国をめざし、めざましい躍進を遂げたが、保護貿易が拡大していくと、今後中国では数千万から数億人の失業者が出ることが予想されている。「09年という年は中国で大変動が起こる年」と言われている。辛亥革命、共産革命、天安門事件などすべて「09」の年である。中国では不穏な空気が立ちこめている。

世界経済は今、大恐慌の入口に入ったばかりの初期段階にある。今後各国の保護貿易政策がさらに拡大すると、恐慌を大恐慌に向かわせる可能性が出てくる。各国とも倒産が激増し失業者は10%を大きく超える。特に「世界の工場」といわれ貿易依存度が飛びぬけて高い中国経済の打撃が大きい。中国では輸出関連企業の倒産が相次いでいる。加えて不動産バブルの崩壊で住宅・建設関連企業の倒産が続出し、国営企業も膨大な負債を抱え事実上の倒産状態である。中国の国営メガバンクは貸付け資金の大半を回収出来ずにいる。いま中国の経済を支えているのは外国の資本と技術であり、貿易黒字の半分以上は中国に進出した外国企業によるものである。いずれも中国の過剰で安い労働力を求めてやってきた企業体である。

我が国でも企業倒産が加速し、人員整理が正社員にも拡大する。春闘でも雇用確保が最重要課題となり「賃上げどころではない」という空気が支配する。操業短縮やワークシェアリングがニュースにならないほど一般化するであろう。中国に限らず、日本も貿易立国であるが、アメリカと言う消費大国の急激な消費の収縮が世界のトヨタをも崩していく様は予想を超えている。アメリカ人の圧倒的な消費性向の強さは、アメリカ人の自己破産率が日本人の3倍以上という数字にも表れているいるように、自分の収入以上の消費をかりそめの信用力で凌いでいた連中に支えられてきた経済の構図が見えてくるのだ。

このアメリカが戦争を仕掛ける裏には民主主義を守ると言った大義の裏に、損得を秤にかけ絶対に損はしないことを念頭に入れた国家戦略がある。テロとの戦いとぶち上げ、アフガン侵攻により膨大な石油資源を有するカスピ海からインド洋岸のパキスタンのカラチまで、石油パイプラインを引く計画が可能になり、この利権はアメリカとイギリスが握ることになった。一方でイラク侵攻により、フランス、中国、ロシアが利権を持っていた世界第2位の石油資源の利権をも手中にした。言うまでもなくその後方支援を行っているのは我が国である。ドルの防衛と不安定な原油の確保を至上命題にアメリカは動いている。

話を中国に戻すと、この国では今麻薬問題が影を落としている。タイ、ラオス、ミャンマーの国境にあるゴールデントライアングルに近接している中国は、世界の麻薬取引の一大中継国になっていて、国内にはおびただしい数の薬物常用者を抱えており、国家禁毒委員会によると彼らは500万人前後おり年々増加の一途である。また中国には行き場を失った北朝鮮からの覚せい剤も大量に流れている。世界の年間麻薬取引額は世界中の自動車取引を上回る約3000億ドルと言われており、ほぼ原油の取引高に匹敵する金額である。この裏経済の膨張は中国を拠点に無気味に広がっている.

2009年2月13日金曜日

免疫の話


毎年2月に入ると花粉症の季節になる。20代後半からの長い付き合いであるが、年とともに感受性が鈍くなって、昔のような激しい発作は無いが、それでも薬は欠かせない。花芽吹く季節で好きな季節ではあるがこいつのために心が晴れないのである。進化する人間の宿命である花粉症やぜんそくなどのアレルギーは20世紀後半、先進国で激増。花粉症だけで3800万人もの日本人が患う国民病となった。急増の原因は花粉・ダニの増加、大気汚染と考えられてきたが、「病の起源」によると意外な原因があることがわかってきた。    

アレルギーを引き起こす原因として、花粉・ダニの増加、大気汚染だけでは、説明できないデータとして、日本では昭和30年以降に生まれた世代に、急激に花粉症・ぜんそくが増えている事が上げられていた。その原因は、何と牛や馬などの家畜の糞から発する成分である「エンドトキシン」という細菌に触れていない事がその要因の一つとしてあげられるそうだ。人類の起源である、ほ乳類がもつ免疫細胞IgEによって細菌やウイルスから体を守ってきた。そして、その免疫を正常に働かせるには、生後1年ぐらいまでに、「エンドトキシン」に触れる必要がある事が最近、わかってきたとの事である。つまり、清潔な社会で人が育つと、「エンドトキシン」に触れないため、免疫システムが花粉などを細菌と誤って判断して、過剰に反応し、アレルギーが起きるという訳である。急激に発達した文明に、皮肉にも、免疫システムは、ついていけず、人類は病を起こす宿命にあると言うのだ。


最近見た NHKスペシャルでは~2億年目の免疫異変~としてこのことが報じられていた。 ヒトの免疫システムが完成したのは2億年前。ほ乳類にはは虫類のようなウロコや固い皮膚がなく、外敵の攻撃を受けやすかった。しかし新しい免疫システムを獲得したほ乳類は、IgEと呼ばれる免疫物質によって外敵を撃退できるようになっていた。細菌やウイルスなどに対する強力な武器、免疫システム。今何故ヒトに襲いかかるようになったのか、ほ哺乳類誕生時に起源をさかのぼり、アレルギー急増の謎に迫る。免疫学専門の韓啓司先生によるとアオカビからペニシリンが発見されて以来、人類は飛躍的に寿命を延ばしたが、抗生物質は身体に入ってきた異物(ウィルス)を殺すものであって、病気を治すものではない。病原菌を抗生物質が殺し、病原菌の悪い作用が無くなった後、人体を正常に戻すのはその人の力。つまり、免疫力なのだそうな。自分以外の異種物質や細胞などに対して戦うわけである。

ガン細胞はすべての動物に平等に一日に三千個程度発生する。ガン細胞とはDNAのコピー異常で、間違ったコピーはNK細胞と言う免疫細胞と溶け合い排除される。免疫が正常な人のNK細胞は一億以上あるので、十分に異常コピーをすべて退治できるのだが、何らかの理由で免疫力が落ちていると対応できずに、それが育ち、ガンとなって発症する。ガン細胞はとても強い細胞で、他の人体を構成する正常細胞よりも強い。抗癌剤はその生命力の強いガン細胞をも殺すような薬なので、正常細胞などひとたまりも無くやっつけられてしまう。ガン治療をしている人が死ぬのは、ガンそのものと言うよりも、正常な細胞が薬のせいで持たなくなって死を迎えると言う場合が多い。
ガン治療に限らず、現代医学は対症療法。これは、痛ければ痛み止め、痒ければ痒み止め、咳が出れば咳止め、などといったように症状を緩和させるだけの働きしかない代替療法。真に病を治すのは、自分の免疫力と再生力であると締めくくる。

人類は長い間飢餓に苦しんでいた。その間に出来上がった倹約遺伝子が、今の飽食の時代に適応できないために発病するのが糖尿病。そして私もその予備軍にいる。ゆめゆめ食い過ぎないように務める日々である。

2009年2月4日水曜日

死神


落語の名作に三遊亭円生の噺「死神」がある。金に縁が無く首をくくる寸前の八五郎の前に現れたヒョロッとした爺さん。これが死神で、八五郎に医者になり金儲けのやり方を教える。
話によると、病人に必ず付いている死神さえ見えればその病人の生き死にがすぐにわかるので、死神が見えるまじないをかけてやったから医者を始めろと勧められた。
コツは死神の座っている位置を見極めればわかると言う。病人の枕もとにいたらもう駄目だが、足元にいたらまじないをして手を2つ叩けば死神が消えると教え、その後評判が評判を呼び,今にも死にそうな金持ちの使いが八五郎の家にやってきては、大金を置いていく。
やがて根が怠け者の男はカネを使い果たし、最後の大金持ちの旦那(これが死神が枕元にいた)の使いの者になおらないと断れば断るほど値を上げて、カネの誘惑に負けて、その死神の位置を枕元から足元へと布団を反転させ死神を追い払いその病人はあっという間に全快し、八五郎はふたたびすごい大金を手に入れた。
その後、彼の前に現れたのはあの死神で、「恩をあだで返しやがった。」と男をあなぐらに連れて行き、消えかかった蝋燭の炎を指さしあれがお前の寿命だと諭すが、男は命乞いをして消えかかった蝋燭をつなごうとするが手が震えてうまくいかず、蝋燭の灯は消えてしまった。 という噺である。
国民の支持率が10%代の麻生総理も短命内閣であることは誰の目にも明らかであるのだが、取り巻き連中は大五郎のように総理の布団の位置を何回も変え続けている。ダボスで開かれた世界経済フォーラムでの1兆5千億のODA援助のぶち上げや、国内では公明党などの後押しもあって国家公務員の天下りの繰り返し(わたり)斡旋の年内廃止など、あの手この手で延命を図っているが年内解散が濃厚なこの内閣にどれほどの実行力があるのか疑問である。死神は待ってはくれない。
さらに追い打ちをかけて国会劇場では田中真紀子議員の面白いワンマンショーが、見る者を飽きさせない。まさに国会は予断を許さない状況である。

2009年2月2日月曜日

アメリカンレポート


周知のようにアメリカ経済は市場原理で動いている、それはすなわち弱者切り捨ての原理でもある。その結果国内の製造業の衰退と失業者の増加と中産階級の貧困層への転落を経て、サービス業(金融、IT,コンサルティング)がアメリカ経済のファーストランナーになってきたわけだが、昨今の金融システムの崩壊で、金融機関はおろか自動車産業も虫の息である。昨今の多業種の大量の解雇の記事は毎日紙面を賑わしているが、今のアメリカの状況をみて日本の近未来に想像を馳せるのは私だけではないと思う。

つい最近アメリカで起きた病院の看護師一家が病院から解雇を言い渡され、拳銃で一家心中した事件は、最近読んだアメリカ在住のジャーナリスト堤未果氏の著書「ルポ貧困大国アメリカ」で言及していることが現実になった。事件を起こした一家はヒスパニック[アメリカの人口の約13%]で彼らもまたサブプライムローン(いわゆる低所得者をターゲットにした住宅ローンで、今回の金融危機の引き金になった代物)の債務者たちであり、あらゆる業種で人員削減のターゲットになりうる人種である。

この本によると訴訟国家アメリカの病院は高額な医療損害保険を払えずに廃業していく病院も多く、その上、市場原理導入の末に医療保険が低リスク者用の低額保険と病人用高額保険に二分され、被保険者も非常に多く、盲腸の手術で日本円で200万前後、出産費用も三日間の入院で同じくらいかかるから日帰り出産が増えていると言う。世界一高額な医療費で破産する中間層もさることながら、それ以下の貧困層は病院にも行けず、スーパーでサプリメントを飲んでしのいでいる。

国の介入のない医療制度によって医療費は増大し続け、国が守らなければならない国民の命をないがしろにしていく。アメリカ合衆国全体で医療サービスへ支払われる金額は年間一兆七千億ドルで、アメリカ国内総生産の15%以上を占めている。医療費の金額も世界一であるがWHO発表の世界医療ランキングではアメリカの医療サービスレベルは37位と非常に低い。日本は10位であるが日本の医療体制は、既に崩壊を始めている。

またブッシュの時代に落ちこぼれ0法と言う名の裏口徴兵政策を実施し、貧困層の高校生をターゲットに好条件で軍隊への勧誘を行い戦場に送りだしたり、あるは不法移民さえも市民権を与えるという条件で戦場に送りだしたり、あるいは民間の戦争請負会社が世界中の生活困窮者を派遣と称してイラクなどに送り込んでいる。その会社の下請けを入れると世界中に500以上あると言われている。これらはチェーニー副大統領がCEOを務める会社でもある。まさにアメリカの公共事業が戦争という現実である。2007年時点でアメリカ国内で350万人のホームレスがいて、現在ではもっと増えているはずであるが、その3人に一人は帰還兵である。アメリカ社会で1回の入院で貧困層に転落し、ワーキングプアーから抜け出せないために軍隊に入ったものの、帰還しても貧困層から抜け出せない状況のもと、グローバル市場に置いて最も効率よく利益を生み出すものが、こうした弱者を食い物にする貧困ビジネスがある。その国家レベルのものが戦争である。


我が国も民営化、自己責任などと言う流れの中で、中間層にいた人々は過労死やリストラの犠牲となり、ワーキングプアー、ネットカフェ難民、医療制度崩壊、派遣社員、教育格差などの言葉がメディアにあふれるようになった。
日本も小泉、安部内閣のもとで民営化が進められた。役所がひどいから民営化という安易な考えが危険であることを、取材した多くのアメリカ人から警告されたと、この本は締めくくっている。それは安易に民営化したために決して手をつけてはならない医療や暮らし、子供たちの未来にかかわる教育が市場原理に引きずりこまれることにブレーキをかけなければならないことを意味している。